遺品整理はいつから始めればいい?

query_builder 2022/04/28
コラム
16

遺品整理はいつから始めればいいのでしょうか?
なかには、遺品整理を始めることが出来ていないという方もいらっしゃいますよね。
そこで今回の記事では、遺品整理はいつから始めればいいのかに関して解説します。

▼遺品整理を始める目安について
■四十九日法要で親族が集まった時
四十九日とは、故人が亡くなってから49日までの期間です。
亡くなった方が成仏できるように、初七日と呼ばれる死後7日後と最終日の49日後に法要を行い、丁寧に弔います。
この四十九日の期間は法要があるため親族が集まる機会が増えるので、遺品整理について相談する良い機会です。
遺品整理中に判断にできないものが出てきても、親族間で相談ができるので、四十九日までには済ませることがおすすめですよ。

■諸手続きの完了後
誰かが亡くなった場合、多くの手続きが発生します。
死亡届から始まり、電気や水道・ガス・年金・保険金など手続きは多岐に渡るため、遺品整理にまで手が回らないのが現実です。
そのため、一通りの手続きが済んでから遺品整理に手をつける方も多いですよ。

■葬儀後すぐ
葬儀後すぐに、遺品整理を始める方もいらっしゃいます。
例えば、故人が賃貸物件に住んでいた場合は、契約の問題がありますのですぐに遺品整理を行う必要があります。
また、遺族が遠方に住んでいるため、なかなか集まれない場合も葬儀後すぐに遺品整理を行う方が多いです。

▼まとめ
遺品整理を始める目安は、「四十九日法要時」「諸手続きの完了後」「葬儀後すぐ」などがございます。
遺品整理を始めることで気持ちの整理がつく場合もありますので、時間に余裕があれば少しずつ始めていっても良いでしょう。

ただし、時間に余裕がない場合やどうしても気持ちが追い付かない場合など、遺品整理業者に依頼するのも一つの選択肢です。
【おかたづけ本舗You】では、お客様や故人様のご希望にできる限り寄り添った遺品整理・生前整理・室内清掃をしております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 堺市で遺品整理作業をさせていただきました!

    query_builder 2022/03/08
  • コラムを発信してまいります。

    query_builder 2022/02/25
  • 片付けが難しいと感じる理由について

    query_builder 2024/01/01
  • 片付けのコツについて

    query_builder 2023/12/03
  • 物を捨てられない理由について

    query_builder 2023/11/05

CATEGORY

ARCHIVE