空き家の不用品回収のコツについて

query_builder 2023/06/03
コラム
48

空き家を売却する前に不用品を回収しなければなりませんが、その方法に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
不要品を処分するには、時間も手間もかかるため簡単な作業ではありません。
そこで今回は、空き家の不用品回収について紹介していきますので是非参考にしてください。

▼空き家の不用品回収のコツ
■ゴミ
各自治体のホームページで、ゴミの分別が記載されているので確認しながら処分すると良いでしょう。
大型ゴミはシールを購入して、指定場所にもっていくと回収してくれるのです。
また自治体によっては、処分場所に自分で運ぶと量によって、ゴミシールよりも安い金額で処分することができますよ。

■家電
家電はリサイクル法により大型ゴミではないので、業者などに処分してもらわなければなりません。
リサイクル料・運搬料が発生するので、自分で処分する場合は郵便局でリサイクル券を発行する必要があります。

■その他の不用品
まだ使用できそうなものは、不用品買取サービスで売ると良いですよ。
店まで運ぶのが難しい場合は、出張サービスを行っているところもあります。

▼業者に依頼する場合
業者に依頼すると、空き家を全て掃除して不用品回収をしてくれます。
不用品によっては処分が難しいものもあるので、業者にお願いすると安心ですね。

▼まとめ
空き家のものを不用品回収するには、その不用品の種類に合わせて正しい処分が必要です。
業者にお願いすることで、掃除から処分までやってくれるので安心できますよ。
弊社では、大阪府でハウスクリーニングや不用品回収などを承っております。
ゴミ屋敷の掃除や不用品回収も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 堺市で遺品整理作業をさせていただきました!

    query_builder 2022/03/08
  • コラムを発信してまいります。

    query_builder 2022/02/25
  • 不用品回収は大型家具・家電も対応可能なのか解説

    query_builder 2023/09/01
  • 不用品回収の相場と注意点

    query_builder 2023/08/02
  • 不用品回収の見積もりを行う理由

    query_builder 2023/07/01

CATEGORY

ARCHIVE